まつど訪問看護ステーションメンバー紹介!

林 千鶴
病棟勤務を長い間続けてまいりましたが、この度訪問看護のお仕事に携わらせて頂くことになりました。これまでの経験を活かし、利用者様に寄り添って参りたいと思います。明るく元気がモットーで、お話することが大好きです。

岩野 直美
病院勤務29年、訪問看護2年、ケアマネの資格も持ってます。いつもにこにこ、愛嬌あふれるムードメーカー的存在です!

稲垣 智子
病院勤務6年、企業の医務室、高齢者の施設や行政で介護予防や相談の仕事を主にしていました。これからも学びつつ、今までの経験を活かして皆様が笑顔になれるように支援していきたいと思います。

加茂 理実
がん患者さん専門の病院で4年間、社会復帰される方からお看取りの方まで、幅広い層の患者さんの看護に携わってきました。
患者さんには私がいるとその場が明るくなるとのお言葉をよく頂きます。
常に「患者さんらしさ」を最優先に看護をすることを心がけています。

竹内 恵美子
病棟勤務経験あり。健康と笑顔が取り柄。お一人お一人に寄り添い、笑顔が増える関わりをしていきたいと思っています。

佐藤 有希
オペ室勤務、病棟勤務、老人ホーム、サ高住、デイサービスを経験しました。訪問看護は初めてですが、病院や施設以上に、利用者様へ寄り添う看護師でありたいです。よろしくお願いします。

上原 孝行
管理美容師13年大型サロンにて管理職に就任後、作業療法士3年回復期専門病棟にて脳卒中を始め、幅広く経験を積む。リハビリとヘアデザインの両方できる日本初の二刀流的存在。

藤田 恵美子
作業療法士として、病院勤務3年、デイケア、デイサービスと高齢者の方のリハビリを中心に経験を積んできました。明るく元気に訪問に伺います。

井上 亮一郎
理学療法士として総合病院に4年間勤務しました。
利用者様に寄り添い、一人一人の生活をより良く出来るよう努めていきたいと思います。

野沢 凜太郎
ST免許取得後に3年三次救急病院に勤務。脳卒中をはじめとする摂食嚥下・言語・構音・高次脳機能障害と多岐にわたる経験。在学中から小児領域の経験値を積み、現在も発達遅滞児や重症心身障害児の放課後デイに非常勤勤務。モットーは「利用者様と共に考え、悔いのない選択を手伝い、素敵な時間を過ごしてもらう事」。
アットホームな雰囲気で毎日楽しく賑やかに働いています。
24時間365日対応可能ですので、いつでもお気軽にご相談ください。